フェアスタートは、この事業を通じて生まれた環境や育った環境など一切関係なく、全ての若者たちが自分らしい「はたらく」を実現できる社会作りに努めます。
  • 児童養護施設専門の就労支援「フェアスタート」
  • 18スタート
  • 仕事を知る・選ぶ・働くまですべて無料でサポート

代表メッセージ フェアスタートの理念

解決したい社会的課題

就労支援実績

フェアスタート就労支援実績 

2022年3月15日現在

個別就職相談支援

718人

就職実績

114

<当団体が就職をコーディネートした若者達の定着率の実績>

2016年度~2021年度における高卒新卒就職者の1年内離職率平均

20%

(東京都調査による都内施設出身者の1年以内離職率は約43)   

<2021年度 就労支援実績>

就職相談 52名

職業適性検査実施 255名

※検査結果のフィードバック含(1人ずつ)

会社見学 36名 

就労体験 42名 


累計利用施設数 209施設

(児童養護施設、自立援助ホーム、児童自立支援施設、児童心理治療施設、母子生活支援施設、シェルター)

累計利用里親・ファミリーホーム数 30家庭(ホーム)

エリアはともに(神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、福島県、静岡県、岡山県、青森県、大阪府、広島県における累計)

協力企業紹介 マッチング実績一覧

ギブワン

賛助会員になる


お知らせ

2022年12月9日(金)オンラインにて活動報告会を開催します

いつも当団体の活動にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。   NPO法人フェアスタートサポートは、施設等で生活をしている子ども達へ、これまで以上に「キャリア教育」の機会が届けられ、本人達が自身の将来のキャリ …

児童養護施設等応援企業情報サイト「フェアスタートパートナー」リリース

おかげさまで、2021年11月30日をもちまして、児童養護施設等応援企業掲載WEBサイト「フェアスタートパートナー」がOPENしました!   ・フェアスタートパートナー https://fspartner.or …

代表永岡のロングインタビューが公開となりました!

発行誌「エール」でいつもインタビュー記事の取材、執筆、撮影にご協力いただいているライター山下久猛さんが、10号に掲載された代表永岡のインタビューのロングバージョンをご自身のブログに掲載してくださいました! 永岡の創業に至 …

フェアスタート会報誌「エール」10号を発行しました

2013年より年1回程度の頻度で発行してまいりました会報誌「エール」の最新号を発行しました。 法人化10年の節目となるこの年に、10号を発行できたことを嬉しく思います。 10号の若者インタビューでは、 「他人のせいにせず …

E-ファンドレイジング・チャレンジが始まりました!【ご寄付のお願い】

「児童養護施設の子ども達のキャリア教育支援プロジェクト」ご寄付を受付中です! 昨年に続き、今年も「E-ファンドレイジング・チャレンジ」に参加させていただいております。 オンライン寄付サイト「Give One(ギブワン)」 …

もっと見る

メディア掲載

TBS「news23」にてフェアスタートが紹介されました

2021年12月6日(月)23時から放送されたTBS「news23」にて、児童養護施設出身者達への支援について報道され、フェアスタートの取り組みも紹介されました。 当団体が就職を支援した平野君もたくましい姿を見せてくれま …

TVK「ニュースハーバー」にて当団体の活動が紹介されます

本日4月19日(金)18時から、TVK(テレビ神奈川)のニュースハーバーにて、フェアスタートの活動が紹介されます。 内閣府子供の未来応援国民運動の1事例として取り上げていただきました。フェアスタート発行の冊子エール次号に …

毎日新聞「発言」に代表永岡の記事が掲載されました

本日発刊された毎日新聞「発言」欄に、代表永岡の記事が掲載されました。 https://mainichi.jp/articles/20190214/ddm/004/070/037000c 今後も児童養護施設等の若者達の就労 …

福祉新聞に当団体の茨城県での取り組みが紹介されました。

当団体が内閣府「子どもの未来応援基金」の助成を受け実施している、茨城県における児童養護施設の中高生と企業との交流会の様子が福祉新聞で紹介されました。 引き続き、地域の企業との連携のもと、児童養護施設の若者達が地域で育まれ …

TBS番組「EARTHLab」にてフェアスタートの活動が紹介されました。

TBS「EARTHLab」という番組で、フェアスタートの活動が紹介されました。 下記番組HPのアーカイブより、内容をご覧いただけます。 宜しければご覧くださいませ。 http://www.tbs.co.jp/EARTHL …

賛助会員になる

18スタート

FSP

ギブワン

  • facebook

マッチング実績

ご支援いただいている助成制度

ソフトバンク・チャリティスマイル
「安心して社会に巣立とう」応援助成


中央ろうきん助成制度 “カナエルチカラ”


大和証券グループ

輝く未来へ こども応援基金


東京海上日動キャリアサービス

働く力応援基金


舞い上がれ 社会を変える みんなの力 休眠預金を活用した事業です 休眠預金活用については、こちらをクリック!


子どもぬくもり基金


大和証券福祉財団子ども支援活動助成


若者おうえん基金


高山弘子基金


神奈川県協働事業負担金


いつもご支援ありがとうございます。

PAGETOP